ついに鬼滅ジェット、就航ですっ!
昨日の成田での遊覧飛行を皮切りに
今日から鬼滅の刃特別デザイン機が
定期就航とするとの事です。
思い返すと1年前の2020年秋。
私も大阪へタッチフライトした時に
こんな記事を上げてました。
『鬼滅ジェット、出たら、即、乗るッス。』
とか書いちゃってる・・・(笑)
てな訳?で、有言実行・・・
「鬼滅の刃」じぇっと 壱
定期就航日搭乗記の巻です。
行きはプレミアムクラス。
ワイン片手に富士山を眺めようかと
2Kに座席指定していたんですが、
気が変わって1Dに変更。
復路のP席は既に満席、残念。
天気は快晴、絶好の鬼滅日和です。
蔓防中だから、ハイボールが無く。
でも、羽田にはポップメロンあり。
とても嬉しい限りです。
福岡からご帰還、鬼滅じぇっと。
FL24で逐次動きを確認しながら
ラウンジで独り写真を撮ってたら、
不意に後ろからグランドさんに
『鬼滅ですか?初めて見ました!』
とお声掛けされてしまいました。
(エアポートオジサン,オハズカシイ・・・)
搭乗口へ向かいます。
そして、いざ搭乗ッ!!
こー言うの、凄く嬉しい。♪(*´∀`)
2-1-2のド真ん中、1D。
デーンと独立席です。
安定飛行に入ったら、すぐお食事。
時間がほぼ無い事は分かってるので
まずはヴーヴオリヴィエブリュット
先に2本お願いしちゃいました。
HND→ITMは、
本当にアッと言う間の距離。
2本、空けた後、CAさんから
『お代わり、如何ですか?』
と言って頂いたのですが・・・
時計を見ると最終着陸態勢まで
残り5分。
行っちゃうか?とも迷いましたが、
煽って飲む物でも無いしなぁ・・・
と思って止めときました。
鬼滅ジェットではアニメ鬼滅の刃、
観る間も無く伊丹空港に到着です。