空港に着き、その足で八重勝へ。
ちょうど開店するタイミングに到着。

先ずは、どて焼き。

そして、串かつ。

ジャンジャン頼み、食しました。
やっぱり、ここの串かつ、美味いです。

お腹と心を満たし、新世界を後に。

歩く事10分ちょっと、次の目的地。
日本一の高さを誇るビル、あべのハルカス。

そもそも乗りたい機材で決めた、今回の大阪。
何処を観光するか、全くのノープランでした。
そんな中、あっ、歩いて行けそうじゃんっ!
ぐらいの感じで立ち寄ったあべのハルカス。
なので、全く事前情報無しで来ました。

展望台へ向かうエレベーターは
飛行機のフライトを模したとの事ですが・・・

おぉー、何か無数の星空の中を飛行し

誘導灯に導かれながらファイナルアプローチ。
すっごい飛行機感があります。

そして、60階に到着。

既にこのフライトエレベーターだけでも
かなりテンション上がりました。
最上階に行けるツアーが募集されていたので
参加してみる事に。

あべのハルカスの天井、地上300M。

遮る物は無い、大パノラマ。
まさに『絶景』です。

大阪城も視認できます。

ガンガンに照り付ける陽射しを受け、
11月とは思えない暑さでした。

階段を降り、展望台へ。
こちらはこちらで、この景色。

床がガラスなのも楽しいです。

遠くにはUSJや神戸までも見えました。

お手洗いも、こんな感じ。(笑)

空港までのアクセスナビ。
使う事なんてあるのかなぁ・・・?
とか実は思っていたのですが。

いやいや、実はかなり便利。
空港に向かうなら最高のツールです。

搭乗口までの最適解を導き出してくれます。
飛行機とはまた違った世界を味わわせてくれた
あべのハルカスから伊丹空港へ向かいました。
